2015年07月04日
結局持ち越してみることに
XM.COM(XEMarkets)の規制のメールの話を書いたけど、
それでも50倍の必要証拠金の20%を切らなければロスカットされないので、日本時間3時ちょっと前にドル円売ってみた。
ユーロ関連のペアはヘタすると値動きでクローズ前に狩られそうなのでドル円。
2口座で約3万でドル円4枚ショート。
必要証拠金は73651円で3枚の方は14730円を、1枚の方は必要証拠金24552円なので4910円割らなければとりあえずロスカットはされない。
123円越えなければ大丈夫なので持ち越しいけるかな?
まぁ足りなそうならちょっと資金移動して入れるけど。
どう考えてもギリシャの件で否決・可決どちらになっても上がる状況が想像できないんですが。
売り直しただけで昨日の雇用統計前からドル円は売りっぱなし。
下のほうに賭けたほうが分が良さそうと見るがどうか?
それでも50倍の必要証拠金の20%を切らなければロスカットされないので、日本時間3時ちょっと前にドル円売ってみた。
ユーロ関連のペアはヘタすると値動きでクローズ前に狩られそうなのでドル円。
2口座で約3万でドル円4枚ショート。
必要証拠金は73651円で3枚の方は14730円を、1枚の方は必要証拠金24552円なので4910円割らなければとりあえずロスカットはされない。
123円越えなければ大丈夫なので持ち越しいけるかな?
まぁ足りなそうならちょっと資金移動して入れるけど。
どう考えてもギリシャの件で否決・可決どちらになっても上がる状況が想像できないんですが。
売り直しただけで昨日の雇用統計前からドル円は売りっぱなし。
下のほうに賭けたほうが分が良さそうと見るがどうか?
nipa28 at 03:37│Comments(0)│TrackBack(0)│