2015年02月03日
イスラム国許せねえ
くそがー。
金曜寝落ちしてドル円ロング6枚持ち越してしまった。
「月初だし東京時間どうせ買われるだろ」
とか思ってたら、イスラム国が人質あれする事件とは。
7時オープン前に1円近く落ちてたのわかってたから、オープン前にギリギリまで出金という裏ワザ。
使ってるのは海外口座のXEMarketsだから、最悪0円になるだけだが可能な限り1円たりとも損はしたくない。
証拠金維持率150%はキープしないとダメなのでギリギリといっても限界あり。
もともと36000円くらいしか入れてないんだけどね。
18407円は助かった。

NETELLER
に18000円出金と、別口座に407円移動。
NETELLER
には夜8時頃着金。
今回は週初なので遅いが、普段出金は異様に早く3時間程度で出金されることが多い。
着金確認後の出金の繰り返しで1日3回出金したこともある。
一番下の14765円というのは口座残高がマイナスなのを補填して0円にする処理。
これも損益に入るんだよね。

利益出た後20000円別口座に移動してるからそれも出金扱いで計38407円出金。
損失補てんでゼロに戻された分は入金扱いとなる。
なのでマイナス12777円となっているけど実はプラス。


夜から再度参加して、0時過ぎにマイナスぶんは取り返した。
本日1988円プラス。
海外口座のXEMarketsの利点はこの辺りだね。
このあいだのスイスの件のようなことあっても損失限定。
最悪口座ゼロになるだけで済むという。
金曜寝落ちしてドル円ロング6枚持ち越してしまった。
「月初だし東京時間どうせ買われるだろ」
とか思ってたら、イスラム国が人質あれする事件とは。
7時オープン前に1円近く落ちてたのわかってたから、オープン前にギリギリまで出金という裏ワザ。
使ってるのは海外口座のXEMarketsだから、最悪0円になるだけだが可能な限り1円たりとも損はしたくない。
証拠金維持率150%はキープしないとダメなのでギリギリといっても限界あり。
もともと36000円くらいしか入れてないんだけどね。
18407円は助かった。

NETELLER
NETELLER
今回は週初なので遅いが、普段出金は異様に早く3時間程度で出金されることが多い。
着金確認後の出金の繰り返しで1日3回出金したこともある。
一番下の14765円というのは口座残高がマイナスなのを補填して0円にする処理。
これも損益に入るんだよね。

利益出た後20000円別口座に移動してるからそれも出金扱いで計38407円出金。
損失補てんでゼロに戻された分は入金扱いとなる。
なのでマイナス12777円となっているけど実はプラス。


夜から再度参加して、0時過ぎにマイナスぶんは取り返した。
本日1988円プラス。
海外口座のXEMarketsの利点はこの辺りだね。
このあいだのスイスの件のようなことあっても損失限定。
最悪口座ゼロになるだけで済むという。