2013年10月23日
流石に食った客はわかるだろ
「鮮魚」メニュー実は冷凍 阪急阪神ホテルズ異なる表示
http://www.asahi.com/articles/OSK201310220009.html?ref=reca
偽装の話だけど、鮮魚が冷凍とか、バナメイエビ使ってるとか、ファミレスとかのへんなのじゃない、普段まともなもん食ってる客ならすぐわかるだろ。
豚肉なんかでも食い慣れてればすぐにわかるし。
自分なんかも、豚肉の種類はおおよそわかる。
国産ブランド豚やイベリコ豚と、カナダ・アメリカ産なんかの外国産は脂肪の味や匂いが違うし肉質も全く違う。
下手すりゃ火が通っていても見た目も違う。
http://www.asahi.com/articles/OSK201310220009.html?ref=reca
偽装の話だけど、鮮魚が冷凍とか、バナメイエビ使ってるとか、ファミレスとかのへんなのじゃない、普段まともなもん食ってる客ならすぐわかるだろ。
豚肉なんかでも食い慣れてればすぐにわかるし。
自分なんかも、豚肉の種類はおおよそわかる。
国産ブランド豚やイベリコ豚と、カナダ・アメリカ産なんかの外国産は脂肪の味や匂いが違うし肉質も全く違う。
下手すりゃ火が通っていても見た目も違う。