2011年03月09日
ドコモのFOMA回線+公衆無線LANが転送量無制限で月額2980円
■なんと転送量無制限で月額2980円、NTTドコモのFOMA回線と公衆無線LANを使い放題の「DTI ハイブリッドモバイルプラン」登場
http://gigazine.net/news/20110308_dti_hybrid_mobile_plan/

2年縛りで機器レンタルのみ。
レンタル代がかかるので、併せて月額3610円。
FOMA回線が制限なしで公衆無線LANもあわせて使い放題。

広告を見るとb-mobileを狙い撃ちしているような感じだが、2年縛りも有るし安いと感じるかは使い方次第だろうね。
b-mobileなら6ヶ月以上まとめ買いなら月額2000円くらい。
アマゾンなら限定で
6ヶ月+1ヶ月(275日間の定額データ通信ができる)パッケージ
が販売されている(当然送料無料)。
こちらだと1月あたり1934円となる。
自分のように、そんなに速度が要らないならb-mobileで十分かな。
■カテゴリb-mobile
・b-mobile(日本通信) SIM U300
http://blog.livedoor.jp/nipa28/archives/55454213.html
・b-mobile+HYBRID W-ZERO3でテザリング
http://blog.livedoor.jp/nipa28/archives/55454585.html
・b-mobileSIM U300を使ってトレードできるか?
http://blog.livedoor.jp/nipa28/archives/55455887.html
因みにYAHOOのプレミアム会員なら公衆無線LANは月額210円。
■Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/service/index.html
自分は最近、月に1度も使わないこともあるが210円なんでそのままにしている。
田舎だと、使えるところは実質マクドナルドしか無いんだよね。


UQ WiMAX
UQコミュニケーションズ株式会社

携帯購入最大16,000円キャッシュバック
iPhone4がなんと0円!!

http://gigazine.net/news/20110308_dti_hybrid_mobile_plan/

2年縛りで機器レンタルのみ。
レンタル代がかかるので、併せて月額3610円。
FOMA回線が制限なしで公衆無線LANもあわせて使い放題。

広告を見るとb-mobileを狙い撃ちしているような感じだが、2年縛りも有るし安いと感じるかは使い方次第だろうね。
b-mobileなら6ヶ月以上まとめ買いなら月額2000円くらい。
アマゾンなら限定で
6ヶ月+1ヶ月(275日間の定額データ通信ができる)パッケージ
が販売されている(当然送料無料)。
こちらだと1月あたり1934円となる。
自分のように、そんなに速度が要らないならb-mobileで十分かな。
■カテゴリb-mobile
・b-mobile(日本通信) SIM U300
http://blog.livedoor.jp/nipa28/archives/55454213.html
・b-mobile+HYBRID W-ZERO3でテザリング
http://blog.livedoor.jp/nipa28/archives/55454585.html
・b-mobileSIM U300を使ってトレードできるか?
http://blog.livedoor.jp/nipa28/archives/55455887.html
因みにYAHOOのプレミアム会員なら公衆無線LANは月額210円。
■Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/service/index.html
自分は最近、月に1度も使わないこともあるが210円なんでそのままにしている。
田舎だと、使えるところは実質マクドナルドしか無いんだよね。
UQ WiMAX
携帯購入最大16,000円キャッシュバック
iPhone4がなんと0円!!