2016年02月
2016年02月28日
例のランキングって
ニパ派の口座はどれも入ってないから、どうなってるのかね?
ここ見てるのかしらんけど、今度は日付ついていて25日クローズ時点ってなってるけど、流石に120%クラスがランクインしてるから絶対入ってるはずなんだけどなぁ・・・。
同一名義で追加口座で3口座使ってるからそれが影響してる可能性もあるかな?
ちなみに結果は全然ダメでした。
途中でやめて放置すれば絶対入賞してたろうけど。
最後の頃はもうコンテストどうでも良くなって、それ以外の口座でやってたし。
ハイレバでやるのに入出金制限されると厳しいです。
ドル円は23枚ショート持ち越し、引け間際も追加して平均113.550円くらいなんで壮絶に担がれてる状態ですけどね。
G20でどうせ通貨安牽制か何もなしでも月曜から売られるんだろうと考えていたので週末売るのは予定通りなんだけど、ここ迄急騰するのは予想外だったよ。
ここ見てるのかしらんけど、今度は日付ついていて25日クローズ時点ってなってるけど、流石に120%クラスがランクインしてるから絶対入ってるはずなんだけどなぁ・・・。
同一名義で追加口座で3口座使ってるからそれが影響してる可能性もあるかな?
ちなみに結果は全然ダメでした。
途中でやめて放置すれば絶対入賞してたろうけど。
最後の頃はもうコンテストどうでも良くなって、それ以外の口座でやってたし。
ハイレバでやるのに入出金制限されると厳しいです。
ドル円は23枚ショート持ち越し、引け間際も追加して平均113.550円くらいなんで壮絶に担がれてる状態ですけどね。
G20でどうせ通貨安牽制か何もなしでも月曜から売られるんだろうと考えていたので週末売るのは予定通りなんだけど、ここ迄急騰するのは予想外だったよ。
2016年02月26日
2016年02月25日
海外FXトレードコンテスト
今回参戦してる。
ランキング公表されてるけど、
http://www.kaigaifx.com/trade_contest/
自分はいってないんだよね。
水曜なら150.2%くらいなんで微妙だけど、木曜なら170%超えてるから入ってるはずなんだけどね。
これいつの時点なんだろ?
ちなみに現時点、利益率192%くらいになってる。
1位は上記ランキング時点で300%近いから厳しいね。
ちょっと弱気になって細かくとり過ぎで、思いっきりいけば500%くらい狙えたんだよなあ。
昨日もドル円111円台前半で20枚以上買ってたり、月曜113円超えて10枚以上売ってるのに、早々に利食いしてんだよね。
ランキング公表されてるけど、
http://www.kaigaifx.com/trade_contest/
自分はいってないんだよね。
水曜なら150.2%くらいなんで微妙だけど、木曜なら170%超えてるから入ってるはずなんだけどね。
これいつの時点なんだろ?
ちなみに現時点、利益率192%くらいになってる。
1位は上記ランキング時点で300%近いから厳しいね。
ちょっと弱気になって細かくとり過ぎで、思いっきりいけば500%くらい狙えたんだよなあ。
昨日もドル円111円台前半で20枚以上買ってたり、月曜113円超えて10枚以上売ってるのに、早々に利食いしてんだよね。